夏休みですね!
家族で遠方に外出される方もいらっしゃるのでは?
もし外出した際に車のバッテリーがあがってしまったら…。
もしもの時のために備えておきたいグッズを紹介します!

スモールライトの消し忘れや半ドアによるルームランプの点灯など様々な原因がありますが、バッテリー上がりは突然やってきます…。
バッテリー上がりの原因として電力不足などがあげられます。
夏はエアコンを使用する機会が多いですが、このエアコン、最大風量にして使用すると発電容量の約40%も消費してしまうそうです。
他にも「ブレーキランプ」や「リアの電熱線」などがバッテリーの消費電力が多いようです。
小型なのでグローボックスにも収納可能!もしもの時のために備えておきたいですね!
スマホの充電もできるので便利!

大容量8000mAh、エンジンスターター機能付き
USB電源出力2系統、LEDライト&SOS信号機能付き。
スマホを充電可能(iPhoneなら3−4回分)、
バッテリー上り時は車(3,000ccまで)エンジンを始動、LEDライト付きで夜は懐中電灯として使用可。
専用のブースターケーブルも付属。
小型軽量で車のグローボックスに収納可能、分かり易い残量表記。
家庭用の専用ACアダプター、もしくは、車のDCアダプターを使って本体へ充電可能。
【メーカー】
株式会社TOHO
【サイズ】
134x77x32mm
【重量】
約280g
【材質】
【付属品】
バッテリークランプ、ACアダプター、シガレットチャージャー
【生産国】
中国
「TOHO ポータブルバッテリーレスキュー RLC-SPB08」の詳細を見る
「TOHO ポータブルバッテリーレスキュー RLC-SPB08」をカートに入れる